学校生活

小学校中学年

書字障害への作文支援にiPadを活用した合理的配慮の事例【小学中学年の息子のために母親が取り組んだこと】

現在小4の息子(レイ君)は、複数の発達障害を持っています。その中でも学校生活で特に苦労しているのが、書字障害(学習障害の一種)です。 2年生の始め頃に学習障害の診断を受け、その後、家庭や支援級でリハビリを始めました。 リハビリ...
小学校中学年

小3年息子にストラテラを服用させたら効果ありだけど感覚過敏の副作用っぽい症状が出た話

私の長男は現在小学校3年生。自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群)とADHDを持っています。 ADHDの診断は最近追加され、ADHDのお薬であるストラテラの処方を受けていました。(今は別の薬に切り替えています。) 今回は...
小学校中学年

発達障害の子が嘘をつく理由とは?対処・改善のため息子と真剣に向き合った母親の体験談

私には、17歳(娘、ADHD)と9歳(娘、自閉症グレーゾーン)が居ます。 どちらの娘にも共通する大きな特徴として、「よく嘘をつく」という特徴があります。 この記事では、私の体験談として 母親として子供の嘘で悩まされたこ...
小学校中学年

発達障害児の授業抜け出し防止のため実践した2つのこと【小学校低・中の母親向け】

私には現在、小学校3年生の長男よしお(仮名)がいます。 よしおは、年少の頃、自閉症スペクトラムのアスペルガー症候群と診断されました。さらに、小学3年生に入るとADHD(注意欠如・多動症)の診断が追加されました。 そんなよしおが...
小学校中学年

発達障害でも先生の協力・理解で普通学級に通えた体験談【褒めることが大切なことに気付きました】

私は発達障害がある息子を育てています。 息子は小学校3年生ですが、普通学級に通い続けています。 もちろん、他の子と違うところもあるかもしれません。ただ、それでも先生の理解と協力に支えられながら、息子は普通学級で勉強をすることが...
タイトルとURLをコピーしました